市貝町 ハンバーグ テイクアウト|黒毛和牛 ハンバーグ お弁当【公式】
市貝町 ハンバーグ テイクアウトなら「おやじのハンバーグ」。 地元の新鮮食材を活かした黒毛和牛 ハンバーグ お弁当を、道の駅サシバの里いちかい内で提供しています。 観光やドライブで訪れる方にも大好評で、「道の駅サシバの里いちかい ハンバーグ」としてリピーターに愛されています。 トップページ / アクセス情報 / スタッフブログ / 外部参考:市貝町公式サイト黒毛和牛 黄金比率ハンバーグ【絶品・人気No.1】

- おすすめソース:デミグラス/和風オニオン/ワサビ醤油等
- 人気トッピング:チーズ・目玉焼き(各+100円・税込)
商品 | 内容量 | 価格(税込) |
---|---|---|
黒毛和牛 黄金比率ハンバーグBOX | 約180g | 1300円~ |
Kuro100(和牛100%)|究極の贅沢ライン
黒毛和牛を100%使用した「Kuro100」は、肉本来の甘みとコクを引き出した究極のリッチハンバーグ。 口いっぱいに広がる旨味と余韻の長さが特徴で、市貝町の地元客や観光で訪れるお客様に「贅沢」「また食べたい」と評判をいただいています。 数量限定・要予約ですので、3日以上前に事前に電話予約をお願いします。(通常提供なし)セット・トッピング・お弁当
- グルメBOX(弁当):ご飯付き/ご飯なしは100円引き(税込)
- 大盛りご飯:+100円(税込)
- トッピング:チーズ・目玉焼き 各+100円(税込)
- キャッシュレス決済:主要クレジットカード/交通系IC/QRコードに対応
ご注文方法・保存の目安
・価格はすべて税込(軽減税率8%)。・保存料は一切不使用。安心・安全なテイクアウト弁当です。
・重量は焼成前の表記。
・仕入れ状況により販売休止の場合あり。詳細は ご利用ガイドをご覧ください。 電話予約:0285-81-5825
FAX注文:前日17:00までに電話で受信確認をお願いします。
注意:ランチパック容器は電子レンジ非対応(一部商品のみ対応可能)。
よくある質問(FAQ)
- 価格は税込ですか?
- はい。すべて税込(軽減税率8%)です。
- 観光客も利用できますか?
- はい。市貝町観光やドライブ途中の方にも多くご利用いただいています。
- 黒毛和牛100%ハンバーグ お弁当は予約が必要ですか?
- はい。3日以上前に事前予約のみでご提供しています。
- ご飯はついていますか?
- はい。ご飯なしは100円引き・大盛りは+100円(税込)。
- 保存料は使っていますか?
- 一切不使用です。お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
- 駐車場はありますか?
- はい。道の駅の広い駐車場をご利用いただけます。
- 道の駅サシバの里いちかい ハンバーグの特徴は?
- 黄金比率で配合した黒毛和牛と栃木県産豚を中心に、自家製オニオンペーストを使用し、冷凍を使わず作りたてを提供する点です。
市貝町で人気のテイクアウトハンバーグ【地域密着】
おやじのハンバーグは、市貝町の地元住民にも長年愛されるテイクアウト専門店です。 観光協会や市貝町公式サイトでも紹介されるほどの人気で、黒毛和牛 ハンバーグ お弁当は観光のお供やギフトとしても選ばれています。 「市貝町 ハンバーグ テイクアウトといえばここ」と呼ばれる定番の理由をぜひ体験してください。 道の駅サシバの里いちかいには、地元特産品やお土産も揃っています。詳しいアクセスは 市貝町 アクセス情報 をご覧ください。
観光と合わせて立ち寄れば、グルメとショッピングを一度に楽しめます。
ハンバーグをもっと楽しむ豆知識
- 黄金比率ハンバーグは、ソースを変えるだけで味わいが一新。
- 冷めても美味しいため、ピクニックや観光のお供に最適。
- 糖質を控えたい方には、ご飯なしのお弁当BOXも人気。
- 差し入れやお土産用としてもご利用可能。観光客にも好評です。
ピンバック: おやじのハンバーグ(市貝町)〜商品紹介〜